蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
100年の国鉄車両 改訂再版
|
著者名 |
日本国有鉄道/編
|
出版者 |
交友社
|
出版年月 |
1975 |
請求記号 |
N536/00081/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
政治思想-ヨーロッパ 西洋史-20世紀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N536/00081/ |
書名 |
100年の国鉄車両 改訂再版 |
著者名 |
日本国有鉄道/編
|
出版者 |
交友社
|
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
492p |
大きさ |
27cm |
一般注記 |
愛蔵本 |
分類 |
536
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009610132214 |
要旨 |
コミュニズムの「幻想」を通して、二〇世紀の総括を試みた初めての書。政治思想史の泰斗が、二一世紀に生きる我々に遺した究極のメッセージ。 |
目次 |
革命的情熱 第一次世界大戦 世界の心をとらえた十月 信仰と幻滅 一国社会主義 コミュニズムとファシズム コミュニズムと反ファシズム 反ファシズムの文化 第二次世界大戦 スターリニズム、コミュニズムの最終段階 冷戦後のコミュニズム 終わりの始まり |
著者情報 |
フュレ,フランソワ 1927年パリに生まれる。1956年、国立科学研究センター研究員、フランス革命の研究に着手。1960年、社会科学高等研究院研究員、1977年から85年までは院長を務める。また1985年以降はシカゴ大学教授も歴任。フランス革命の研究家として世界的に高い評価を受け、ハンナ・アレント賞(1996)をはじめ、数多くの賞を受賞する。1997年3月、アカデミー・フランセーズ会員に選ばれるが、同年7月、急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 楠瀬 正浩 1947年生まれ。東京大学人文科学研究科仏語仏文学博士課程満期中退。現在、いわき明星大学、日本大学国際関係学部、学習院大学、フランス語、イタリア語非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ