ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
旧ソ連の民族問題 (ソビエト史研究会報告)
|
書いた人の名前 |
ソビエト史研究会/編
|
しゅっぱんしゃ |
木鐸社
|
しゅっぱんねんげつ |
1993 |
本のきごう |
N316-8/01269/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N316-8/01269/ |
本のだいめい |
旧ソ連の民族問題 (ソビエト史研究会報告) |
書いた人の名前 |
ソビエト史研究会/編
|
しゅっぱんしゃ |
木鐸社
|
しゅっぱんねんげつ |
1993 |
ページすう |
238p |
おおきさ |
21cm |
シリーズめい |
ソビエト史研究会報告 |
シリーズかんじ |
第6集 |
ISBN |
4-8332-2183-7 |
ぶんるい |
316838
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410200236 |
ようし |
ほんのはずみで、戦場に行くことに決めたのだった。兄のチャーリーと一緒に。だってぼくらは、いつでも、何でも、分かち合ってきたのだから。そこは、砲弾が飛び交い、毒ガスがおおいかぶさり、塹壕と鉄条網に閉ざされた世界だった。憎むべき相手は、敵だけではなかった。そして今、六月二十五日午前六時をむかえようとしている…。戦場におもむいた兄弟のあまりにも痛ましい運命。 |
ちょしゃじょうほう |
モーパーゴ,マイケル 1943年、イギリスのハートフォード州生まれ。ロンドン大学キングズ・カレッジ卒業。小学校教師を経て作家となり、とりわけ児童文学作品を数多く発表。この分野で、現代イギリスを代表する作家としての地位を確立している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 見果夢 1951年、神奈川県生まれ。明治大学文学部卒業。公立図書館に勤務ののち、絵本や児童文学の翻訳にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ