感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

情報環境論集 (講談社BOX)

著者名 東浩紀/著
出版者 講談社
出版年月 2007.08
請求記号 0073/00507/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235070067一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

0073

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0073/00507/
書名 情報環境論集 (講談社BOX)
著者名 東浩紀/著
出版者 講談社
出版年月 2007.08
ページ数 449p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社BOX
シリーズ名 東浩紀コレクション
シリーズ巻次 S
ISBN 4-06-283626-2
ISBN 978-4-06-283626-5
分類 0073
一般件名 情報と社会
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:部末
タイトルコード 1009917033053

要旨 現代思想界のトップランナー、東浩紀がヴィヴィッドに描く情報環境の輪郭―。情報社会の成立を丹念に描き、迫り来る“環境管理型社会”を生き抜くヒントを提示する「情報自由論」と、“情報”の誕生が生んだ新しい表現と表象とを鮮やかに解き明かす「サイバースペースはなぜそう呼ばれるか」を軸に、「情報社会を理解するためのキーワード20」を収録した必読の一冊。これぞゼロ年代の情報環境を紐解き、未来をサヴァイヴするための最重要テキスト―東浩紀“LSDコレクション”第二弾、講談社BOXより堂々発進。
目次 情報自由論 2002‐2003(情報化とセキュリティ化が交差するところ
工学と政治が短絡してしまう世界
規律訓練から環境管理へ
イデオロギーなしのセキュリティの暴走
サイバーリバタリアニズムの限界
フィルタリングされる自由
自由と交換される匿名性
断片化し増殖する個人情報
表現の匿名性と存在の匿名性
労働=消費の場を覆うネットワーク ほか)
サイバースペースはなぜそう呼ばれるか 1997‐2000
情報社会を理解するためのキーワード20 2006
著者情報 東 浩紀
 1971年生まれ。哲学者・批評家。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。