感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「他者」で読むアメリカン・ルネサンス メルヴィル・ホーソーン・ポウ・ストウ

著者名 福岡和子/著
出版者 世界思想社
出版年月 2007.08
請求記号 9302/00545/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235065232一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

93029

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9302/00545/
書名 「他者」で読むアメリカン・ルネサンス メルヴィル・ホーソーン・ポウ・ストウ
著者名 福岡和子/著
出版者 世界思想社
出版年月 2007.08
ページ数 240,10p
大きさ 22cm
ISBN 4-7907-1275-3
ISBN 978-4-7907-1275-6
分類 93029
一般件名 小説(アメリカ)
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p235〜236 文献:巻末p5〜10
タイトルコード 1009917031916

要旨 綿密なテキスト分析を通して浮かび上がる多様な他者像。アメリカン・ルネサンスの作家たちが直面した他者の存在と、自己との密接な関係を読み解く。
目次 第1部 メルヴィルと他者(内在化する他者―『タイピー』から『ビリー・バッド』へ
表象される他者―『白鯨』 ほか)
第2部 ホーソーンと他者(家族崩壊の物語―「ロジャー・マルヴィンの埋葬」
精神的奴隷と黒人奴隷制―アリスの物語 ほか)
第3部 ポウと他者(他者の視線
コンテキストの不在)
第4部 ストウと他者(黒人奴隷制とドメスティック・イデオロギー―『アンクル・トムの小屋』
闘士が横たわるとき―『ドレッド―大ディズマル湿地の物語』)
第5部 理論家たちと他者(他者の発見―ホワイト‐トドロフ‐バフチン
普遍主義と文化的差異―トドロフ‐バーバ)
著者情報 福岡 和子
 京都大学大学院人間・環境学研究科教授。著書『変貌するテキスト―メルヴィルの小説』(英宝社、1995年、第3回福原賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。