感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あの世はあった 文豪たちは見た!ふるえた!

著者名 三浦正雄/著 矢原秀人/著
出版者 ホメオシス
出版年月 2006.12
請求記号 147/01149/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530220484一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 147/01149/
書名 あの世はあった 文豪たちは見た!ふるえた!
著者名 三浦正雄/著   矢原秀人/著
出版者 ホメオシス
出版年月 2006.12
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-902919-02-8
分類 147
一般件名 心霊研究
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916066268

要旨 本書は、日本の大作家や知識人など歴史上の人物が遭遇した非常に不思議な体験を紹介したものです。
目次 遠藤周作と三浦朱門がふるえ上った―二人同時に幽霊に襲われる
大借金に始末をつけた現実家、佐藤愛子が五十一歳になって突如心霊現象に見舞われる―さまざまな霊体験によって霊界へ目覚める
芥川賞・直木賞の創設者菊池寛、幽霊に襲われる―評論の大御所、小林秀雄がそれを記録していた
宮沢賢治、山中で平安時代の僧侶に遭遇―聖者は時空をこえる
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の作家人生に感動した―アメリカでの新聞記者時代、恐ろしい幽霊体験
「荒城の月」の大詩人、土井晩翠と霊媒小林寿子の出会い―死んだ愛娘と長男に会えた
近代日本演劇の祖、小山内薫が襲われた―やせた女幽霊の恐ろしさ
大正、昭和のトップ女流作家長谷川時雨―親しい詩人の顔が水死した時刻、にっこりと…
世界のリーダーが「日本の知性」と認めた新渡戸稲造が出会った―すぐれた霊媒たちと霊能力を示した世界的文学者
当代人気マルチ作家、長田幹彦―六歳で死んだ弟が毎夜「チィ兄さん」といって現れる
『日本にミナカタあり』と世界を驚かせた博物学・民俗学の巨星、南方熊楠―父母の霊に導かれて次々と新種を発見!
文豪夏目漱石、死語の世界をのぞく!―修善寺で臨死体験


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。