感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

検査の手引き 病院の検査がわかる  改訂第5版  (ホーム・メディカ安心ガイド)

著者名 安藤幸夫/著 真山享/著 藤田善幸/著
出版者 小学館
出版年月 2007.01
請求記号 492/00300/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231415155一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

臨床検査法 健康管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 492/00300/
書名 検査の手引き 病院の検査がわかる  改訂第5版  (ホーム・メディカ安心ガイド)
著者名 安藤幸夫/著   真山享/著   藤田善幸/著
出版者 小学館
出版年月 2007.01
ページ数 319p
大きさ 21cm
シリーズ名 ホーム・メディカ安心ガイド
ISBN 4-09-304125-3
分類 4921
一般件名 臨床検査法   健康管理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916063279

要旨 最新の検査法・診断ガイドラインに沿って大改訂!健康診断、人間ドックなど病院で行なわれる検査の目的や方法、受け方、判定結果の見方、異常値のときの注意などがよくわかる。
目次 第1章 検査の種類と受け方(検査を受けるときの予備知識
検査の受け方と結果の判定)
第2章 検査結果の見方と注意(からだを直接調べる検査「生体検査」
尿の検査・便の検査 ほか)
第3章 病気別おもな検査と診断(脳・神経・心の病気とその検査
循環器の病気とその検査 ほか)
第4章 症状別おもな検査と診断(発熱
頭痛 ほか)
著者情報 安藤 幸夫
 聖路加クリニック院長。前聖路加国際病院副院長、同病院名誉医長。日本人間ドック学会理事、日本老年医学会特別会員、同専門医・指導医。内科医として人間ドックにその草創期からたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
真山 享
 真山クリニック院長。東北大学医学部卒業。東北大学医学部付属病院第3内科講師、聖路加国際病院内科医長を経て、2001年より現職。日本内科学会認定医・研修指導医。日本糖尿病学会専門医・指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 善幸
 聖路加国際病院内科医長。順天堂大学医学部卒業。米国ミシガン州ウェイン州立大学に留学。聖路加国際病院医幹を経て、1996年より現職。日本内科学会専門医。日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。