感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの「おそい・できない」が気になるとき もっとラクに乗り切るコツ

著者名 柴田愛子/著
出版者 学陽書房
出版年月 2006.12
請求記号 3799/01051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331372322一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/01051/
書名 子どもの「おそい・できない」が気になるとき もっとラクに乗り切るコツ
著者名 柴田愛子/著
出版者 学陽書房
出版年月 2006.12
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-313-66044-5
分類 3799
一般件名 家庭教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916060877

要旨 子どもの発達が遅い、他の子を叩く・かみつく、園に行きたがらないとき…親子がホッとできる本。
目次 第1章 おそくても、できなくても、大丈夫!(四歳までしゃべらなかったたっちゃん
わが子にはわが子のものさしがある ほか)
第2章 こまっちゃう!子ども同士のトラブル上手な受け止め方、かわし方(けんかじゃなくて、コミュニケーションです
言葉がなくても通じる子どもたち ほか)
第3章 子どもが保育園、幼稚園、学校に行きたくないと言いはじめたら?(1+1=2にならないのが、子育て
親の願いは、子どもには重いのです ほか)
第4章 毎日、イライラ叱っちゃう!叱り方、しつけの大事なこと(しつけは、自然と身につく我が家流
マナーは「人間になってから」 ほか)
第5章 泣いて笑って怒って、いろいろあって家族が育つ(お父さん!子どもにかかわってこそ、お父さん
お母さんはお父さんの代理店ではありません ほか)
著者情報 柴田 愛子
 1948年、東京生まれ。「りんごの木」代表。私立幼稚園に10年勤務の後、1982年に保育者仲間3人で「りんごの木」を創設。「りんごの木」では、子どもには「子どもが主人公の、子どもの気持ちに添った」保育を、母親たちには「『りんごの木』が、心がなごみ、なんでも相談できる、第二の実家になる」ことを目指している。現場の保育のかたわら、保育関係者や母親対象の講座の講師、保育雑誌や育児雑誌の連載、絵本の執筆などに活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。