感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の化学の開拓者たち (ポピュラー・サイエンス)

著者名 芝哲夫/著
出版者 裳華房
出版年月 2006.10
請求記号 430/00093/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234994614一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 430/00093/
書名 日本の化学の開拓者たち (ポピュラー・サイエンス)
著者名 芝哲夫/著
出版者 裳華房
出版年月 2006.10
ページ数 147p
大きさ 19cm
シリーズ名 ポピュラー・サイエンス
シリーズ巻次 279
ISBN 4-7853-8779-3
分類 43021
一般件名 化学-歴史   化学者
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p135〜139
タイトルコード 1009916051261

目次 日本の化学は宇田川榕菴によって開かれた―『舎密開宗』
「化学」の語をはじめて使った川本幸民
長崎におけるファン・デン・ブルクの化学伝習―九州諸藩の化学技術
わが国最初の化学講義録『ポンペ化学書』
日本の写真術の開祖上野彦馬―『舎密局必携』
日本最初の外国人化学教師ハラタマ
大阪に舎密局が開設される
舎密局から育った日本の化学の開拓者たち
京都舎密局を開いた明石博高
宇都宮三郎がわが国に化学工業を開く
日本の製鉄事業を始めた大島高任
日本の化学の発足に貢献したお雇い外国人たち
日本の化学会を創った人びと
火薬で日本を救った化学者 下瀬雅允
世界ではじめてホルモンを結晶として分離した高峰譲吉
日本の薬学を開いた長井長義
うま味の化学成分“味の素”を発見した池田菊苗
最初のビタミンを発見した鈴木梅太郎
著者情報 芝 哲夫
 1924年広島県に生まれる。1946年大阪帝国大学理学部化学科卒業。1971年大阪大学理学部教授。1988年大阪大学名誉教授。(財)蛋白質研究奨励会ペプチド研究所所長。1991年化学史学会会長。2006年関西日蘭協会会長。理学博士。専門分野は生物有機化学、日本化学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。