感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

刑務所の風景 社会を見つめる刑務所モノグラフ

著者名 浜井浩一/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2006.10
請求記号 3265/00045/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234944296一般和書2階書庫 在庫 
2 2731393092一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3265/00045/
書名 刑務所の風景 社会を見つめる刑務所モノグラフ
著者名 浜井浩一/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2006.10
ページ数 258p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-58481-8
分類 32652
一般件名 刑務所
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916050446

要旨 収容率116%、厳罰化がもたらした刑務所の現実。刑罰が、人や社会に何をもたらしているのかを追究する、日本初の刑務所モノグラフ。
目次 刑務所から社会が見える―刑務所は治安の最後の砦?
刑務所の中の刑務所―昼夜間独居の住人たち
外国からの望まれざるお客様―外国人受刑者の素顔
心に障害をもつ受刑者の世界―刑罰システムと精神医療システムの交錯
刑務所を支える受刑者―経理夫の存在
刑務所を訴え続ける人々―訴願受刑者の思考
累犯刑務所の主役―暴力団受刑者の諸相
受刑者の人事管理―分類の仕事その一
受刑者の社会復帰と獄死―分類の仕事その二
ゼロ・トレランス―逃走に見る刑務所の規律・保安
刑務官と受刑者の関係―名古屋刑務所事件をとおして
刑務官の視点―人を管理するということ
矯正と犯罪被害者―犯罪被害者支援の余波
観察者にとっての刑務所勤務―観察者自身に対する眼差し
著者情報 浜井 浩一
 龍谷大学大学院法務研究科教授(矯正・保護研究センター第3部門長)。早稲田大学教育学部卒業後、国家公務員上級職合格、法務省に採用される。少年鑑別所、少年院、刑務所、保護観察所などの犯罪者処遇現場のほか、矯正局、法務総合研究所、在イタリア国連犯罪司法研究所研究官を歴任し、2005年4月から現職。実務現場や統計データなど事実に基づく犯罪研究が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。