感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙の調和 不朽のコスモロジー

著者名 ヨハネス・ケプラー/著 岸本良彦/訳
出版者 工作舎
出版年月 2009.4
請求記号 440/00256/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210712345一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保阪正康 沢地久枝 姜尚中

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 440/00256/
書名 宇宙の調和 不朽のコスモロジー
著者名 ヨハネス・ケプラー/著   岸本良彦/訳
出版者 工作舎
出版年月 2009.4
ページ数 620p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-87502-418-7
原書名 Harmonice mundi
分類 44012
一般件名 天体物理学   惑星
書誌種別 一般和書
内容紹介 5つの正多面体による宇宙モデルと、ティコ・ブラーエとの共同研究により、第1・第2法則をうち立てた「新天文学」の成果を統合し、第3法則を樹立した歴史的名著。ヨーロッパ思想史における至宝がよみがえる。
タイトルコード 1000910005365

要旨 性と子造りから読み解く徳川二百六十五年。多くの子どもを存分に活用した家康。大奥“お世継ぎ戦争”負の遺産。女系相続の「農工商」。お妾という習俗の本質…縁組と後継ぎから迫る江戸の統治システム。
目次
第1章 メカニズム
第2章 武家の相続人
第3章 血統のアウトソーシング
第4章 適材適所の稼業繁昌
第5章 徳川の維持
第6章 借り腹のツケ
第7章 お世継ぎの行方
著者情報 鈴木 理生
 1926年、東京生まれ。都市史研究家。地形学・考古学の視点から実践的に都市史をとらえ直し、都市の形成と変遷、流通、交通体系など多角的に論じている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。