感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

火災に向き合う建築学 かけがえのない生命と財産を守るために  (東京理科大学・坊っちゃん選書)

書いた人の名前 辻本誠/共著 大宮喜文/共著
しゅっぱんしゃ オーム社
しゅっぱんねんげつ 2006.09
本のきごう 3693/00319/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞4130342829一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3693/00319/
本のだいめい 火災に向き合う建築学 かけがえのない生命と財産を守るために  (東京理科大学・坊っちゃん選書)
書いた人の名前 辻本誠/共著   大宮喜文/共著
しゅっぱんしゃ オーム社
しゅっぱんねんげつ 2006.09
ページすう 161p
おおきさ 19cm
シリーズめい 東京理科大学・坊っちゃん選書
ISBN 4-274-20301-8
ぶんるい 36932
いっぱんけんめい 火災   火災予防   耐火建築
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009916044064

ようし 地震や耐震強度の偽装は、多くの人にとって、自分の力だけでは回避できないことがらです。これが火災になると「自分自身が注意し、周囲にも注意をうながせば防げる」と考えられがちです。「注意していれば防げる」はずの災害が1日に165件ものハイペースで発生し、不可抗力である震災に比べて倍以上も死傷者を出しています。この事実は、火災こそが「明日は我が身」と呼ぶべき脅威であることを物語っていると思いませんか?さらにいうなら、火災に対する意識の低さや知識のなさが、もっと抑えられるはずの死傷者数をいたずらに増やしている可能性も十分に考えられるのです。
もくじ 第1章 火災の歴史とその実態(縄文人は、現代人より防災意識が高かった!?
江戸・東京の街づくりは、本当にロンドンより300年遅れていたか ほか)
第2章 火災と人間(人間は、熱や煙にどれだけ耐えられる?
火災を知ったとき、人はどう動くのか? ほか)
第3章 火災と建築物(街と建物を火災から守る
火災の拡大を防ぐ「防火区画」 ほか)
第4章 防火・消火(建築基準法と消防法はどう違う?
建築基準法のターニングポイント「性能規定化」 ほか)
ちょしゃじょうほう 辻本 誠
 工学博士。東京理科大学工学部第二部建築学科教授。日本建築学会、日本火災学会、空気調和・衛生工学会会員。1951年、大阪府生まれ。1974年、東京大学工学部建築学科卒業。大学院博士課程の途中で、1978年より名古屋大学工学部建築学科助手、1981年に東京大学で工学博士の学位を認められた。同年、名古屋大学工学部建築学科助教授、1993年同教授。2004年東京理科大学理工学部COE教授を経て、2006年から現職。専門は建築環境工学、特に建築防火とリスク評価(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大宮 喜文
 博士(工学)。東京理科大学理工学部建築学科助教授。日本建築学会、日本火災学会、空気調和・衛生工学会、SFPE、日本防火技術者協会会員。1967年、東京都生まれ。日本学術振興会特別研究員を経て1996年、東京理科大学大学院理工学研究科建築学専攻博士後期課程修了。同年、東京理科大学理工学部建築学科助手。1998年、建設省建築研究所第5研究部防火材料研究室研究員、2000年、同主任研究員。2001年、国土交通省建築研究所を経て、独立行政法人建築研究所防災研究グループ主任研究員。2003年、東京理科大学理工学部建築学科講師、2005年同助教授。専門は建築防火工学、建築安全工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。