感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバル企業の成功戦略 MITチームの調査研究による

著者名 スザンヌ・バーガー/著 MIT産業生産性センター/著 楡井浩一/訳
出版者 草思社
出版年月 2006.09
請求記号 3355/00102/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331343984一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スザンヌ・バーガー MIT産業生産性センター 楡井浩一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3355/00102/
書名 グローバル企業の成功戦略 MITチームの調査研究による
著者名 スザンヌ・バーガー/著   MIT産業生産性センター/著   楡井浩一/訳
出版者 草思社
出版年月 2006.09
ページ数 402p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-1525-8
原書名 How we compete
分類 3355
一般件名 世界企業
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916043649

要旨 デル、HP、ZARA、トヨタ、松下電器、ソニーなど、世界の主要企業500社を面接調査して徹底解析する。世界的ベストセラー『Made in America』から16年、MITのチームが新たに挑んだグローバル経済における企業競争力の独創的な分析である。グローバル化の急激な進展によって、世界の企業環境は大きく変化した。生産の外部委託や生産拠点の海外移転が頻繁に行われ、企業活動はもはや一国の領域に留まらず全世界を舞台にきわめて多様かつ複雑に展開されつつある。このようなグローバル環境において、成功する企業と失敗する企業との命運を分かつものとは何か?『Made in America』の主要メンバーであったバーガー教授とMIT産業生産性センターは、5年の歳月をかけて米・日・欧・アジア諸国の主要企業約500社を訪問し綿密な面接調査を行った。そのデータをボトムアップの手法で積み上げて解析し、グローバル経済における企業活動の実態と問題とその解決法を考察する。本書は、きわめて高い評価と信頼性をもつ研究レポートの全訳である。
目次 第1部 好機と危機の世界
第2部 レゴブロックのように
第3部 世界中で作る
第4部 モジュール化時代の競争
第5部 国内で作るか、国外で作るか
第6部 グローバル経済下での成功戦略
著者情報 バーガー,スザンヌ
 マサチューセッツ工科大学(MIT)ドーマン・スターバック政治学科教授。シカゴ大学で政治学を専攻、ハーバード大学政治行政学大学院で博士号を取得。MIT産業生産性調査委員会の主要メンバーとして、1980年代の米国製造業の弱体化と日独等を比較検証した『Made in America:アメリカ再生のための米日欧産業比較』(依田直也訳、草思社、1990年)を発表している。ボストン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
楡井 浩一
 翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。