感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雰囲気の美学 新しい現象学の挑戦

著者名 ゲルノート・ベーメ/著 梶谷真司/編訳 斉藤渉/編訳
出版者 晃洋書房
出版年月 2006.07
請求記号 701/00073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234904977一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 701/00073/
書名 雰囲気の美学 新しい現象学の挑戦
著者名 ゲルノート・ベーメ/著   梶谷真司/編訳   斉藤渉/編訳
出版者 晃洋書房
出版年月 2006.07
ページ数 308p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-1709-3
分類 7011
一般件名 美学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916030662

目次 第1部 理論的考察(雰囲気
物とその脱自―物であることの存在論と美学
共感覚)
第2部 光と音(夕暮れの画像
雰囲気としての光
音響的雰囲気―生態学的美学への寄与
音楽と雰囲気)
第3部 自然(自然経験における雰囲気的なもの
夕暮れの雰囲気)
第4部 建築(光と空間―光の現象学のために
都市の雰囲気
建築の対象としての雰囲気
教会空間がもつ雰囲気)
第5部 人間(人と人の間のコミュニケーションにおける雰囲気
現われ出ること
美しく‐在ること
身体をもって空間のなかにいること)
著者情報 梶谷 真司
 1966年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。帝京大学文学部国際文化学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斉藤 渉
 1968年生まれ。京都大学人間・環境学研究科博士課程修了。大阪大学大学院言語文化研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野村 文宏
 1965年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。別府大学文学部史学科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。