感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

浅沼稲次郎 その人・その生涯

著者名 大曲直/著
出版者 至誠堂
出版年月 1961
請求記号 S2891/00547/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20101321956版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S2891/00547/
書名 浅沼稲次郎 その人・その生涯
著者名 大曲直/著
出版者 至誠堂
出版年月 1961
ページ数 250p
大きさ 18cm
分類 2891
個人件名 浅沼稲次郎
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940008649

目次 1 素顔の智恵子(ここはあなたのふるさと
歌集『智恵子の思い出』 ほか)
2 愛の軌跡(犬吠埼で夢幻の日々
犬吠の太郎 ほか)
3 風にのる智恵子(光雲ゆかりの赤城神社
湯煙・湯畑・草津温泉 ほか)
4 エピローグ(縁ある人々
智恵子の狂気について
紙絵のこと)
著者情報 大島 裕子
 1959年、福岡県生まれ。高村光太郎研究会会員、エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。