感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

介護予防と転倒予防のための楽しいレクゲーム45 (お年寄りが笑顔で楽しむゲーム&遊び)

著者名 今井弘雄/著
出版者 黎明書房
出版年月 2006.01
請求記号 3692/00964/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531331094一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36926

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/00964/
書名 介護予防と転倒予防のための楽しいレクゲーム45 (お年寄りが笑顔で楽しむゲーム&遊び)
著者名 今井弘雄/著
出版者 黎明書房
出版年月 2006.01
ページ数 101p
大きさ 21cm
シリーズ名 お年寄りが笑顔で楽しむゲーム&遊び
シリーズ巻次 1
ISBN 4-654-05731-5
分類 36926
一般件名 介護予防   レクリエーション   遊戯
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915072516

要旨 介護施設に入所することなく、家庭やデイサービスなどでいつまでも健やかに生活できるよう、高齢者の体力・筋力の維持・向上、機能の回復を図る楽しいレクゲームを、歌レク体操、介護予防のための手あそび・指あそび、体を動かすレクゲームの3部に分けて45種紹介。
目次 歌レク体操―心肺機能の向上とそれによる健康維持に役立ちます(深呼吸
片足バランス
お目覚め体操 ほか)
介護予防のための手あそび・指あそび―手、指を動かすことで血行を促進し、脳障害予防と認知症予防につながります(指の体操
でんでん虫
コイン当て ほか)
体を動かすレクゲーム―転倒予防と介護予防に生かせる、体を動かすレクゲームを紹介します(オッ、トッ、トッ、トー
後ろ向き歩きリレー ほか)
著者情報 今井 弘雄
 1936年生。国学院大学卒、元医療法人社団明芳会板橋中央総合病院福祉課長。ヘルパー養成講座講師。日本創作ゲーム協会代表理事、子ども文化研究所委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。