感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

白いおばけのスー 保護者用別冊  親子で学ぶ防犯絵本

著者名 セコム株式会社子を持つ親の安全委員会/監修
出版者 駒草出版
出版年月 2005.12
請求記号 36/00261/別


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231354170じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 36/00261/別
書名 白いおばけのスー 保護者用別冊  親子で学ぶ防犯絵本
著者名 セコム株式会社子を持つ親の安全委員会/監修
出版者 駒草出版
出版年月 2005.12
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-903186-04-0
分類 3686
一般件名 犯罪予防
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009915067760

要旨 絵本の中に鍵のマークが出てきたら、親子でチェック!ストーリーを読みながら防犯を学ぶ、まったく新しい防犯絵本。
目次 報道事件は他人事ではなくなった…
子どもたちと話していますか?
家族で食事をしていますか?
子どもたちが安心できる家ですか?
子どもの通学路を把握していますか?
「知らない人」とはどんな人なのか子どもに説明できますか?
外で遊ぶ子どもたちを地域で見守る
子犬を連れたおじさんは、やさしい人!?
夢中で遊ぶ子どもたちに罪はない!
子どもを狙った性犯罪の増加〔ほか〕
著者情報 HILOKO
 1978年大阪生まれ。前職、保育士。2001年大阪造形センター/イラストレーション科卒業。2003年大阪から東京に拠点を移す。精力的にアートイベントに出展(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。