感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二十六夜待 時代小説  (祥伝社文庫)

著者名 小杉健治/著
出版者 祥伝社
出版年月 2005.12
請求記号 F2/08274/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132556790一般和書一般開架文庫本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/08274/
書名 二十六夜待 時代小説  (祥伝社文庫)
著者名 小杉健治/著
出版者 祥伝社
出版年月 2005.12
ページ数 323p
大きさ 16cm
シリーズ名 祥伝社文庫
ISBN 4-396-33265-3
一般注記 「七人の岡っ引き」(平成13年刊)の改題
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915065201

要旨 鉋職人の勘助は長屋で婚礼の送り膳を独りで食べた。娘お千代の嫁ぎ先が大店ゆえに、祝いの席に出るのを遠慮したのだ。血の繋がらない娘と、死んだ妻。二人に知られてはならない秘密が勘助にはあった。ところが、十六年前のあの夜の出来事を、岡っ引きの市兵衛だけは知っていた…。市井に隠れ棲む過去を持つ者と岡っ引きの、情と恩讐を描く傑作時代小説集。
著者情報 小杉 健治
 1947年、東京生まれ。83年に「原島弁護士の処置」で、オール讀物推理小説新人賞を受賞し、作家活動にはいる。その後『絆』で日本推理作家協会賞を、『土俵を走る殺意』で吉川英治文学新人賞を受賞。以降、社会派推理、時代小説で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。