感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

比較の亡霊 ナショナリズム・東南アジア・世界

著者名 ベネディクト・アンダーソン/著 糟谷啓介/ほか訳 高地薫/ほか訳
出版者 作品社
出版年月 2005.11
請求記号 311/00227/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210635983一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ナショナリズム 東南アジア-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/00227/
書名 比較の亡霊 ナショナリズム・東南アジア・世界
著者名 ベネディクト・アンダーソン/著   糟谷啓介/ほか訳   高地薫/ほか訳
出版者 作品社
出版年月 2005.11
ページ数 605p
大きさ 22cm
ISBN 4-86182-037-5
原書名 The spectre of comparisons
分類 3113
一般件名 ナショナリズム   東南アジア-政治・行政
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915055980

要旨 タイ、フィリピン、インドネシアにおける国家の成立過程の精細な分析と「比較」を通してナショナリズムの起源・性質・将来を理論的・実証的に探究し、ナショナリズムの深層論理を明らかにする待望の労作。
目次 第1部 ナショナリズムの長い弧(ナショナリズム、アイデンティティ、系列性の論理
レプリカ、アウラ、後期ナショナリズムの想像力 ほか)
第2部 東南アジア各国研究(暗黒の時代、光の時代
専門的な=専門家の夢―二つのジャワ古典に関する考察 ほか)
第3部 東南アジア比較研究(東南アジアの選挙
共産主義後のラディカリズム ほか)
第4部 なにが残されたか(不幸な国
ネーションの善性)
著者情報 アンダーソン,ベネディクト
 1936年、中国昆明生まれ。コーネル大学名誉教授(政治学・国際研究)。ケンブリッジ大学(古典)を卒業後、アメリカに渡りコーネル大学で東南アジア地域研究を修める。インドネシア政治文化研究において地歩を固めたものの、1965年のいわゆる9月30日事件を機に成立したスハルト政権を批判し、インドネシアへの入国を禁止される。これを契機に研究対象をタイ、フィリピンに拡げ、1983年には、現在では新古典とも評価される『想像の共同体』を発表し、アジア研究、政治研究、ナショナリズム研究のみならず、歴史研究、文学研究にも衝撃を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
糟谷 啓介
 1955年生まれ。一橋大学大学院言語社会研究科教授。専門は言語社会学、言語思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高地 薫
 1971年生まれ。東京大学東洋文化研究所研究員。専門はインドネシア政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
イ ヨンスク
 一橋大学大学院言語社会研究科教授、博士(社会学)。専門は社会言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 俊弘
 1972年生、一橋大学大学院言語社会研究科博士後期課程在籍。専門はフィンランド学、フィンランド近代史・移民史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。