感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館森時代! 人に役立ち、地域に貢献し、地球を救う  (コミュニティ・ブックス)

著者名 山本宣親/編 山本宣親/ほか著
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2005.10
請求記号 010/00123/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234746097一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 2431317219一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2931295790一般和書書庫 在庫 
4 名東3331435333一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 010/00123/
書名 図書館森時代! 人に役立ち、地域に貢献し、地球を救う  (コミュニティ・ブックス)
著者名 山本宣親/編   山本宣親/ほか著
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2005.10
ページ数 360p
大きさ 21cm
シリーズ名 コミュニティ・ブックス
ISBN 4-89022-846-2
分類 010
一般件名 図書館
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915046952

要旨 図書館は、先人から引き継いだ知の宝庫です。あかちゃんからお年寄りまで、世代を超えて交流し、利用者、職員、ボランティアなど、すべての人が木となって森をつくっています。みんなで図書館をもっともっと活用し、人が夢・未来をはぐくむ持続可能な知の森=SIN(サステナブル・インテリジェンス・ネットワーク)時代を築きましょう。
目次 第1章 図書館ってどういうところ?
第2章 これまでの図書館とこれからの図書館
第3章 利用者のことをもっと考えてサービスする図書館
第4章 図書館という森―市民・利用者の立場から考えた図書館
第5章 絵本の中の図書館
第6章 図書館とボランティア―一ボランティアとしてその問題点と可能性を考える
第7章 ものからこころへシフトさせる―岡山県早島町立図書館の開館準備と図書館運営の取り組みから
第8章 これからの図書館経営
著者情報 山本 宣親
 富士市在住。富士市の一般事務職員から図書館に異動。新中央図書館の準備・計画・建設・開館を担当。2004年富士市立西図書館長を最後に退職。図書館在職中から図書館及び市内小中学校でストーリーテリングを語るほか、全国各地で講演や研修講師を実践。現在も講演・研修活動を行ない、ボランティアとして出前ストーリーテリングを語っている。日本図書館協会臨時委員。同特別検討チームメンバー。静岡文化芸術大学及び常葉学園大学非常勤講師。静岡県図書館情報学教育研究会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。