感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ

著者名 伊藤剛/著
出版者 NTT出版
出版年月 2005.09
請求記号 7261/00446/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031342458一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7261/00446/
書名 テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ
著者名 伊藤剛/著
出版者 NTT出版
出版年月 2005.09
ページ数 309p
大きさ 21cm
ISBN 4-7571-4129-7
一般注記 欧文タイトル:Tezuka is dead:postmodernist and modernist approaches to Japanese manga
分類 726101
一般件名 漫画
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p299〜304
タイトルコード 1009915044887

要旨 マンガ表現論の新パラダイム。
目次 第1章 変化するマンガ、機能しないマンガ言説(なぜマンガ言説は、現状に対応できないのか?
「読み」の多様さとシステム論的分析の必要性 ほか)
第2章 切断線を超えるもの―いがらしみきお『ぼのぼの』の実践(いがらしみきおの認識
『ぼのぼの』と『動物化するポストモダン』 ほか)
第3章 「キャラクター」とは何か(「キャラ」とリアリティ
『NANA』は「キャラ」は弱いけれど、「キャラクター」は立っている ほか)
第4章 マンガのリアリティ(マンガにおける近代的リアリズムの獲得
「コマわり」とは何か ほか)
第5章 テヅカ・イズ・デッド―手塚治虫という「円環」の外で(手塚治虫という円環
より開かれたマンガ表現史へ ほか)
著者情報 伊藤 剛
 1967年名古屋市生まれ。B型。名古屋大学理学部地球科学科岩石学鉱床学講座(当時の名称)卒。マンガ評論家、編集者、鉱物愛好家。02年よりアミューズメントメディア総合学院コミック学科講師。日本マンガ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。