感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プロ・サラリーマン 組織の中で人生目標を達成するための13か条

著者名 高橋忠之/著
出版者 致知出版社
出版年月 2005.08
請求記号 159/03385/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231394994一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/03385/
書名 プロ・サラリーマン 組織の中で人生目標を達成するための13か条
著者名 高橋忠之/著
出版者 致知出版社
出版年月 2005.08
ページ数 155p
大きさ 20cm
ISBN 4-88474-723-2
分類 1594
一般件名 人生訓   サラリーマン
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915031506

要旨 スペシャリストの領域を持ちながら、同時に全体がわかるゼネラリスト。時代はいまサラリーマンに“プロ”を求めている。
目次 1章 プロ・サラリーマンの「職業観」(理想像―自分をひと言で表すキャッチコピーを持つ
対会社―会社とベクトルを合わせる ほか)
2章 プロ・サラリーマンの「学ぶ技術」(独学のすすめ
原典に学ぶ ほか)
3章 プロ・サラリーマンの「実践心得」(リーダーには絶対服従
仕事は雑用と思え ほか)
4章 プロの覚悟(「のめり込む」覚悟
「むなしさ」に耐える覚悟 ほか)
著者情報 高橋 忠之
 志摩観光ホテル元総支配人・総料理長。昭和16年三重県生まれ。32年中学校卒業後、志摩観光ホテルに料理人見習として入社。46年29歳で料理長となり、従来の洋食メニューを一掃、独自の料理を交えて本格的フランス料理をメニューに据える。伊勢志摩の海の幸だけを基本素材とする料理哲学と味に対する芸術家的姿勢により名声が高まる。のちに総料理長、総支配人に就任。平成13年退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。