感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実践ゼミウィスパリング同時通訳 新装改訂版

著者名 柴田バネッサ/著
出版者 南雲堂
出版年月 2005.07
請求記号 8307/00396/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532087943一般和書一般開架 在庫 
2 志段味4530540105一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

英語 通訳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8307/00396/
書名 実践ゼミウィスパリング同時通訳 新装改訂版
著者名 柴田バネッサ/著
出版者 南雲堂
出版年月 2005.07
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 4-523-26452-X
一般注記 付属資料:録音ディスク(2枚 12cm)
分類 8307
一般件名 英語   通訳
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915030413

要旨 本書では通訳者トレーニングの手法を応用し、リスニングとリピーティングを中心にウィスパリング(ささやき型同時通訳)スキル習得も狙いに定めてあります。
著者情報 柴田 バネッサ
 1969年横浜共立学園高校卒業。1972年U.S.A.カリフォルニア州アズサ・パシフィック大学卒業(現代語学部スペイン語科)。1973年メキシコ国立グアダラハラ大学交換留学コース修了。1973年ハイメ・バルメス大学院修士課程卒業(ラテン・アメリカ研究科)。1974年国際同時通訳者連盟同時通訳研究科在籍。1975年英語通訳ガイド免許取得後フリー英語通訳ガイド。1976年神田外語学院非常勤講師。主な担当講座、トーイック講座、英検講座、スペイン語講座、通訳入門講座、観光英語講座、通訳ガイド講座。1986年荒田翻訳事務所に所属。英語通訳ガイド、行政書士、スペイン語通訳ガイド、旅程管理者、無線技師、英検面接委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。