感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カブールの本屋 アフガニスタンのある家族の物語

著者名 アスネ・セイエルスタッド/著 江川紹子/訳
出版者 イースト・プレス
出版年月 2005.07
請求記号 3022/00646/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234704203一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2231290293一般和書一般開架 在庫 
3 2731289803一般和書一般開架 在庫 
4 守山3131471900一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/00646/
書名 カブールの本屋 アフガニスタンのある家族の物語
著者名 アスネ・セイエルスタッド/著   江川紹子/訳
出版者 イースト・プレス
出版年月 2005.07
ページ数 373p
大きさ 20cm
ISBN 4-87257-578-4
原書名 Bokhandleren i Kabul
分類 302262
一般件名 カーン家
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915027996

要旨 欧米に衝撃を与えたイスラム社会の現実!女には、埃を食べ続ける人生しかないのか!タリバン政権崩壊後、カブールのある書店主一家と出会い、その家族と生活を共にした白人女性ジャーナリスト。そこで彼女が目にしたものは―。
目次 プロポーズ
焚書
罪と罰
詩と死
パキスタン出張の旅
おれを悲しませるつもりか
天国に行く資格はない
風になびくブルカ
三流の結婚式
女家長
誘惑
アリがお呼びだ
埃のにおい
試み
神はお亡くなりになるか
うんざり部屋
ある大工の悲劇
わが母ビンラディン
砕け散った心
著者情報 セイエルスタッド,アスネ
 1970年生まれ。オスロ大学でロシア語、スペイン語、哲学史を学ぶ。女性ながら戦争特派員として、1990年代のロシア、中国を取材し、1998〜2000年にはノルウェーのテレビ局を通じてコソボ紛争を報じた。2001年秋、アフガニスタンに渡って、北欧の有力紙多数に戦場ルポを送り、2003年春はバグダッドでイラク戦を報じた。そのジャーナリスト精神が認められて、数多くの賞を受賞し、2004年にはEMMA賞(民族多文化メディア賞)を受賞。オスロ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江川 紹子
 1958年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。神奈川新聞社会部記者を経て、87年に独立。フリージャーナリストとして、冤罪、災害、新宗教、教育、若者などのテーマを中心に活動。2001年から2003年にかけて、3回にわたりイラクの現地取材を行い、自らビデオカメラを回して、戦時下を生きる人々の生活を伝えた。執筆活動のほか、コメンテーターとしてテレビ出演もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。