蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234663383 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131415156 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231262284 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331228797 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2431277447 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531258933 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
港 | 2631359557 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2731269938 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2931256404 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3031298254 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3131451241 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3231290622 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3331393086 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
南陽 | 4230218549 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
楠 | 4330711542 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
16 |
富田 | 4430657884 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
志段味 | 4530092495 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
64/00324/ |
書名 |
アイガモの絵本 (そだててあそぼう) |
著者名 |
ふるのたかお/へん
たけうちつーが/え
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2005.03 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
27cm |
シリーズ名 |
そだててあそぼう |
シリーズ巻次 |
65 |
ISBN |
4-540-04168-1 |
分類 |
646
|
一般件名 |
あいがも
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009915003423 |
要旨 |
公園の池に遊ぶカモなら、きみもみたことがあるよね。それでは、田んぼにアイガモがいるのをみたことがあるかな?公園のカモとは、少しようすがちがうね。どうして、アイガモが田んぼにいるのだろう?公園のカモとは、どうちがうんだろう?きみたちも、アイガモを育てながら、お米とカモのおもしろくて、すてきな関係を発見してごらん。 |
目次 |
水田には、たくさんの生きものがくらしていた! マガモからアヒルへ、そして、アイガモの誕生 アイガモって、どんなカモ? 一鳥万宝、水田のアイガモはおもしろい アイガモの仲間たち イネの栽培ごよみ、アイガモの飼育ごよみ アイガモのヒナがやってきた! 田植えのあとは、外敵予防の電気柵とテグス張り 田植えから10日、さあ、ヒナを水田に放そう 毎日、声をかけて、エサやりをしよう アイガモを観察しよう。なにを食べているのだろう? 水田を観察しよう。水田はどう変わっただろう? 穂がでてきたら、アイガモを集めよう アイガモを太らせよう 丸ごと一羽、食べつくそう! |
著者情報 |
ふるの たかお 1950年、福岡県生まれ。九州大学農学部卒業後、完全無農薬有機農業にとり組む。有機農業歴27年。アイガモ水稲同時作で3.2ヘクタール、そのほか露地野菜1.2ヘクタール、養鶏300羽を生産、直接販売している。全国合鴨水稲会世話人代表。Social Entrepreneur of SCHWAB FOUNDATION(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たけうち つーが 1957年長野市生まれ。第3回ザ・チョイス年度賞大賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ