感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

言葉と記憶

書いた人の名前 細見和之/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2005.01
本のきごう 9146/04776/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234610459一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 9146/04776/
本のだいめい 言葉と記憶
書いた人の名前 細見和之/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2005.01
ページすう 291p
おおきさ 20cm
ISBN 4-00-022852-8
ぶんるい 9146
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009914072478

ようし 二〇世紀の重要な出来事にかかわって記され、発せられた言葉に、私たちはどのように応答することが出来るのか。「ショアー」、「従軍慰安婦」問題、「南京大虐殺」、戦争責任―遺された痕跡の彼方に浮かび上がる、最も二〇世紀的な人間の経験をしっかりとみつめ、他者にひらかれた記憶の分有にむけて、新たな倫理の可能性を探る。
もくじ 言葉と記憶―ツェラーン、カツェネルソン、尹東柱
1 証言に接するということ(悲しみのトラディション―『ショアー』に登場するイディッシュ・リートについて
『ナヌムの家』を理解するひとつの試み―「分かる」ということをめぐって
恨と希望―姜徳景試論 ほか)
2 眼差しを向けること/向けられること(出来事と記憶―「南京大虐殺」六〇ヵ年によせて
方法としてのパラタクシス―「ラーベ日記」の公開によせて
戦争責任論への一視角―ふたつの「植民地」の交錯する場所)
3 想起することの可能性(思考と“アウシュヴィッツ”―ジョルジュ・アガンベン『アウシュヴィッツの残りのもの』をめぐって
アーレントが読んだカフカ
遠い声―金時鐘と姜徳景 ほか)
ちょしゃじょうほう 細見 和之
 1962年生まれ。1991年大阪大学大学院人間科学研究科後期課程単位取得退学。大阪府立大学総合科学部助教授。詩人。専攻はドイツ思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。