感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史を楽しむこと、歴史に参加すること 黒羽清隆日本史入門講座

著者名 黒羽清隆/著 池ケ谷真仁/編
出版者 明石書店
出版年月 2005.01
請求記号 2106/00173/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234608776一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2106/00173/
書名 歴史を楽しむこと、歴史に参加すること 黒羽清隆日本史入門講座
著者名 黒羽清隆/著   池ケ谷真仁/編
出版者 明石書店
出版年月 2005.01
ページ数 425p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-2024-2
分類 2106
一般件名 日本-歴史-近代   日中戦争(1937〜1945)   太平洋戦争(1941〜1945)
個人件名 井伊直弼
書誌種別 一般和書
内容注記 黒羽清隆著書一覧 田村貞雄編:p423〜425
タイトルコード 1009914069815

目次 第1章 武士の流儀について、二題―浅野内匠頭と井伊直弼(刃傷、松之廊下
井伊直弼と開国―部屋住みから彦根藩主へ ほか)
第2章 日記と文学から学ぶ日本近代史(日記・伝記から読む日本近代史
戦時体制の構築―『木戸幸一日記』一九四〇年一〇月一日〜六日 ほか)
第3章 戦争と民衆(美談の恐怖
今、なぜ七・七なのか―盧溝橋事件四八周年によせて ほか)
第4章 教科書問題を考える(一九八二年、教科書検定ドキュメント
教科書裁判と大学)
著者情報 黒羽 清隆
 1934年2月25日東京都杉並区阿佐ヶ谷に生まれる。1952年、東京都立武蔵ヶ丘高等学校卒業。1952年、東京教育大学文学部史学科入学。1956年、東京教育大学文学部史学科卒業。1956年、東京都新宿区立東戸山中学校教諭。1961年、東京都新宿区立四谷第一中学校教諭。1964年、東京都立大学付属高等学校教諭。1969年、NHK通信高校講座日本史担当併任。1974年、東京学芸大学付属高等学校教諭。1975年、東京学芸大学教育学部非常勤講師併任。1975年、中央大学経済学部非常勤講師併任。1979年、静岡大学教育学部助教授。1981年、静岡大学教職員組合執行委員長。1981年、岡崎市史編纂委員。1981年、静岡大学教育学部教授。1981年、掛川市史編纂委員。1984年、静岡大学教育学部教務副委員長併任。1985年、静岡県史編纂委員会近代史専門委員併任。1987年6月19日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池ヶ谷 真仁
 1962年10月26日静岡県静岡市に生まれる。1981年、静岡県立静岡西高等学校卒業。1981年、静岡大学教育学部養護学校教員養成課程入学。1985年、静岡大学教育学部養護学校教員養成課程卒業。1985年、静岡大学大学院教育学研究科社会科教育専攻日本史専修入学。1988年、静岡大学大学院教育学研究科社会科教育専攻日本史専修修了。1988年、静岡市立西奈小学校講師。1989年、愛知県私学豊川高等学校常勤講師。1995年、愛知県私学豊川高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。