感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エンジョイ・パワーテニス 無敵のアメリカン打法ティーチングブック

著者名 宮村宏/著
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 1995
請求記号 N7835/00210/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230124665一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N7835/00210/
書名 エンジョイ・パワーテニス 無敵のアメリカン打法ティーチングブック
著者名 宮村宏/著
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 1995
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-7897-0959-0
分類 7835
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510000365

要旨 これから病院で始まる診察、検査、治療にどんな心構えでのぞんだらよいのか、医師や病院とのつきあい方、手術はもとより抗がん剤や放射線とはどのようなものなのか、患者さんが知っておきたいあれこれを簡潔に教えてくれる、あなたにそっと寄りそう「いのちの手帖」です。ところどころに散りばめられた先人のことばは、あなたがあなたらしくあるための道しるべになることでしょう。また、大切なことの確認次項をチェックして、記録のメモに書きこめばあなたのカルテになります。
目次 1 がんといわれたら
2 検査について
3 治療法について
4 手術について
5 抗がん剤について
6 放射線治療について
7 医師との信頼関係
8 代替療法について
9 医療費について
10 がん情報事典
著者情報 関根 進
 1940年、東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒、各種雑誌の編集長を歴任。『週刊ポスト』編集長在任中は部数を100万部に急伸させて話題をまいた。1992年、小学館取締役を辞任。スローヘルス研究会会長、担癌者ジャーナリスト倶楽部代表、中国・長春中医学院大学名誉教授。自らのガン克服の体験から「スローヘルス(しなやかな健康法)」を提唱し、心身にやさしい患者学ネットワークの普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
帯津 良一
 1936年、埼玉県生まれ。61年、東京大学医学部卒。東大病院第三外科医局長、都立駒込病院外科医長を経て、82年、帯津三敬病院を開設、院長に就任。現在は名誉院長。日本ホリスティック医学協会会長、日本ホメオパシー医学会理事長、調和道協会会長などを務める。2004年春、東京池袋に新たな統合医学の拠点、帯津三敬塾クリニックを開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。