感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幽閉

著者名 アメリー・ノトン/著 伝田温/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.12
請求記号 953/00401/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3332107543一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 953/00401/
書名 幽閉
著者名 アメリー・ノトン/著   伝田温/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.12
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003599-9
原書名 Mercure
分類 9537
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914065873

要旨 孤島で暮らす老人、幽閉された美少女、美しい看護婦の企み、フランス小説界きっての鬼才がおくる衝撃作。
著者情報 ノトン,アメリー
 1967年、神戸で生まれ、5歳までを日本で過ごす。駐日ベルギー大使だった父親の仕事の関係でアメリカやアジア諸国を転々とし、17歳で母国に戻る。23歳で再び来日し、大手商社に1年間勤務。帰国後に出版した処女作『殺人者の健康法』でフランス文壇に衝撃的なデビューを果たす。その後も数々のベストセラーを発表。日本での勤務体験をつづった『畏れ慄いて』は、アカデミー・フランセーズ小説大賞を受賞した。辛辣でブラックユーモアに満ちた小説世界を特徴とし、現代フランス文学界でもっとも人気のある若手作家のひとりである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伝田 温
 1965年、長野市生まれ。明治大学大学院文学研究科博士前期課程修了。同後期課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。