感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トンボと自然観

著者名 上田哲行/編
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2004.11
請求記号 486/00173/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210609764一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 486/00173/
書名 トンボと自然観
著者名 上田哲行/編
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2004.11
ページ数 504p
大きさ 22cm
ISBN 4-87698-638-X
分類 48639
一般件名 とんぼ   昆虫
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914053967

要旨 人の心は、一寸の虫に五分の魂を見出す 嫌われたりコレクターの憧れだったり、いろいろな意味で身近な「虫たち」。様々な自然環境や文化的伝統のなかでかれらを見る人々の眼差しが、いかに多様でいかに普遍的であるかを描く。
目次 キアカネにおける「虫」から「風景」への転換
第1部 トンボへのまなざし(蜻蛉、呼称の推移にみられる象徴性―アキヅ・カゲロフ・トンバウ
中国大陸における民俗学的トンボのイメージについて
韓国におけるトンボの象徴性
朝鮮王朝実録の昆虫とその象徴性―トンボとセミ、アリを中心に ほか)
第2部 虫たちをめぐる自然観(怨霊の自然観―「鳥獣虫の供養塔」に寄せて
蜻蛉とる子は知恵を得ぬ―トンボに関する禁忌伝承について
害虫観の近代
ゴケグモ騒動からみた日本人の自然観 ほか)
著者情報 上田 哲行
 石川県農業短期大学教授、理学博士。動物生態・行動社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。