感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国軍神伝 4  (歴史群像新書) 森蘭丸長定の死闘

著者名 神宮寺元/著
出版者 学習研究社
出版年月 2004.10
請求記号 F1/09582/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531206916一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/09582/4
書名 戦国軍神伝 4  (歴史群像新書) 森蘭丸長定の死闘
著者名 神宮寺元/著
出版者 学習研究社
出版年月 2004.10
ページ数 219p
大きさ 18cm
シリーズ名 歴史群像新書
巻書名 森蘭丸長定の死闘
ISBN 4-05-402563-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914047238

要旨 織田信長の死後、天下は三つの勢力に別れて激戦を繰り広げていた。羽柴秀吉、徳川家康、そして黒田官兵衛である。秀吉のもとから独立を果たした黒田官兵衛は連戦連勝を重ね、飛ぶ鳥を落とす勢いで天下奪取に驀進する。一方、徳川家康は北条と手を結ぶが、佐久平の戦いで森、滝川、真田の連合軍に敗れ、伊賀まで兵を進めながら劣勢に追い込まれる。また、安土城に陣取る羽柴秀吉は、黒田官兵衛の軍略によって最大の窮地に陥っていた。この状況を打開すべく、秀吉は一世一代の賭けに打って出る。それは、武将として頭角を現わしてきた森蘭丸長定を利用することだった。果たして、最後に天下人となるのは誰なのか。三つ巴決戦の趨勢や如何に。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。