感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

池内紀の仕事場 7  名人たちの世界

著者名 池内紀/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2004.08
請求記号 081/00025/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234529519一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 081/00025/7
書名 池内紀の仕事場 7  名人たちの世界
著者名 池内紀/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 2004.08
ページ数 310p
大きさ 20cm
巻書名 名人たちの世界
ISBN 4-622-08137-7
分類 0816
一般件名 芸能人   大衆演芸   落語
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914036008

要旨 川田晴久・トニー谷・浪花千栄子のなつかしくも刺戟的な語り口から、野ざらしや王子の孤・真景累ヶ淵のはなしと地誌へ。「ことば」のハレやかな大無礼講。
目次 1 地球の上に朝がくる(川田晴久とダイナ・ブラザーズ
トニー谷
夢声・ロッパ・エノケン ほか)
2 はなしの名人(野ざらし
品川心中
船徳 ほか)
3 懐かしの演芸館(三升家小勝―水道のゴム屋
松鶴家光晴・浮世亭夢若―曽我物語
春風亭柳枝―宗論 ほか)
著者情報 池内 紀
 1940年、兵庫県姫路市生まれ。ドイツ文学者。エッセイスト。1966〜96年、神戸大、都立大、東大でドイツ語、ドイツ文学の教師。その後は文筆業。主な著書に『諷刺の文学』(1978年・白水社・亀井勝一郎賞)、『ゲーテさんこんばんは』(2001年・集英社・桑原武夫学芸賞)など。主な訳書は、ゲーテ『ファウスト』(1999年・集英社・毎日出版文化賞)、『カフカ小説全集』(全6巻・2000/2002年・白水社・日本翻訳文化賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。