感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プラシーボの治癒力 心がつくる体内万能薬

著者名 ハワード・ブローディ/著 伊藤はるみ/訳
出版者 日本教文社
出版年月 2004.07
請求記号 492/00551/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231222468一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 492/00551/
書名 プラシーボの治癒力 心がつくる体内万能薬
著者名 ハワード・ブローディ/著   伊藤はるみ/訳
出版者 日本教文社
出版年月 2004.07
ページ数 372,33p
大きさ 20cm
ISBN 4-531-08140-4
原書名 The placebo response
分類 492
一般件名 治療法   精神身体医学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914028779

要旨 なぜニセの薬で治ってしまうのか?いわゆるプラシーボ(偽薬)反応のメカニズムを解き明かすとともに、その反応を利用してからだの治癒力を最大限に発揮させる方法を、最新の医学的知見を基に、豊富な実例をまじえて提示する。
目次 プラシーボ反応とは?
プラシーボ反応の歴史をたどる
プラシーボ反応はどんな人に起こりやすいか?
体内の製薬工場
プラシーボ反応と期待
条件づけ理論とプラシーボ反応
意味づけ仮説
ノシーボ効果
意味づけからからだの変化へ―生化学的経路
プラシーボ反応とまぎらわしいもの
接点としての体内の製薬工場―西洋医学と代替医療をつなぐもの
体内の製薬工場を邪魔するものを取りのぞく―欲求と許し
物語を通して意味づけを深める
人とのつながりをもつ
自分の健康に関して主導権をにぎる
協力関係を保つ―医療専門家と主導権を共有する
著者情報 ブローディ,ハワード
 ミシガン州立大学「生命科学における倫理と人間性センター」所長、家庭医療および哲学教授。ミシンガン州ホールト在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。