蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
がちょうのたんじょうび (新美南吉童話傑作選)
|
著者名 |
新美南吉/作
渡辺洋二/絵
|
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2004.07 |
請求記号 |
913/16104/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234514461 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236165759 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
3 |
西 | 2131330116 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2231187093 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
5 |
南 | 2331157640 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
6 |
東 | 2431203963 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
7 |
港 | 2631300825 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
8 |
北 | 2731213688 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831121062 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2931182741 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032450870 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3131380747 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3231209408 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3331773170 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
15 |
天白 | 3431833254 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
16 |
富田 | 4431258252 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
17 |
徳重 | 4639032392 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/16104/ |
書名 |
がちょうのたんじょうび (新美南吉童話傑作選) |
著者名 |
新美南吉/作
渡辺洋二/絵
|
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2004.07 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
25cm |
シリーズ名 |
新美南吉童話傑作選 |
ISBN |
4-338-20002-2 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容注記 |
内容:がちょうのたんじょうび こぞうさんのおきょう 木の祭 去年の木 ひろったらっぱ 新美南吉略年譜:巻末 |
タイトルコード |
1009914027438 |
著者情報 |
新美 南吉 大正2年7月30日生まれ。15年半田中学校(現在の半田高校)に進学。昭和6年中学を卒業し、岡崎師範学校を受験するが、不合格。母校の半田第二尋常小学校(現・岩滑小学校)の代用教員となり、二年生を担任する。7年前年に雑誌「赤い鳥」に投稿した「ごん狐」が1月号に掲載される。4月、東京外国語学校(現・東京外国語大学)に入学。11年東京外国語学校を卒業し就職するが、秋に再び結核の症状が出たため、職を辞して半田に帰郷。16年初めての単行本『良寛物語 手毬と鉢の子』を学習社より出版。17年10月第一童話集『おぢいさんのランプ』(有光社)を出版。18年3月22日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 洋二 1943年東京に生まれる。武蔵野美術大学油絵科卒業。『やい、トカゲ』(第7回絵本にっぽん賞)、『ぽんぽん山の月』(第9回絵本にっぽん賞)、『アルマジロのしっぽ』(第12回赤い鳥さし絵賞)等、各賞を受賞。純真な情感にあふれた画風で多くの読者を魅了している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ