感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宏子先生の動物クリニック

著者名 清水宏子/著
出版者 近代映画社
出版年月 2004.07
請求記号 6456/00612/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431157233一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ペット 獣医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6456/00612/
書名 宏子先生の動物クリニック
著者名 清水宏子/著
出版者 近代映画社
出版年月 2004.07
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 4-7648-2018-8
分類 64566
一般件名 ペット   獣医学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914026575

要旨 文化放送の土曜日のワイド番組「サタデーネクスト!なほどひざポン!!」内の人気コーナー「宏子先生の動物クリニック」(毎週土曜日・午前8時45分〜55年)が本になりました!巻末には書下しの「ペツトを飼うための基礎知識」も収録。
目次 1 日ごろから気づかってあげたい―ペットのデイリーケア(犬の年齢を人にたとえる年齢方程式を覚えておこう
犬もデンタルケアが大事。上手に歯磨きしてあげましょう ほか)
2 予備知識があると安心!―ペットの病気(猫に多い病院ワースト3は、泌尿器系の疾患、寄生虫、歯の病気
オス猫はオシッコを要チェック!冬は特に注意が必要です ほか)
3 愛するペットともっと仲良く、楽しく―ペットとのコミュニケーション(行楽の秋、ペットといっしょに遊びにいく方法やあずけ方を教えて!
サイレントアニマルとして人気のウサギ。その不思議な生態 ほか)
4 かわいいペットだからこそ―ペット川柳
巻末付録 ペットを飼うための基礎知識
著者情報 清水 宏子
 獣医師・エッセイスト・イラストレーター。東京女学館高校を経て、日本大学獣医学科卒業。インターン時代に知り合った邦一と結婚し、横浜市で清水動物病院を開業。モントリオール、シドニー、リヨン、バンクーバー、グラナダ、タイなどの世界の学会に夫婦で出席している。獣医師としての活動以外に、エッセイスト、パーソナリティー、イラストレーターとしても活躍。著書に「ペットの秘密」「動物病院26時」がある。また獣医師向け雑誌「VEC」、6年間「朝日小学生新聞」にイラストつき診療日記、ペット情報誌「アニファ」で連載を執筆。文化放送「サタデーネクスト!なるほどひざポン!!」内の人気コーナー「宏子先生の動物クリニック」に出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。