感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中央アルプス・南アルプス見る・撮る・描く絶景の山 [2006年]  (ビジュアルガイド)

著者名 日本山岳写真協会南信支部/写真 菊地俊朗/文
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2006.6印刷
請求記号 2915/00775/06


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131668075一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2915/00775/06
書名 中央アルプス・南アルプス見る・撮る・描く絶景の山 [2006年]  (ビジュアルガイド)
著者名 日本山岳写真協会南信支部/写真   菊地俊朗/文
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2006.6印刷
ページ数 143p
大きさ 26cm
シリーズ名 ビジュアルガイド
シリーズ巻次 1
ISBN 4-7840-9971-9
分類 2915
一般件名 中央アルプス   南アルプス
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914025525

要旨 中央アルプス・南アルプスを眺める景勝ポイント34エリアを紹介。山にまつわる随筆34編を配し、山を学ぶページを掲載。マイカーで行けるところを主に、徒歩でも40〜50分以内の場所に限定。
目次 スカイライン林道が延びる高烏谷山
肥沃で広大な田園地帯の三峰川下流域
将棊頭の山容は東麓からが一番際立つ
伊那市西箕輪からは中・南アがいつも目の前
交差する街道と道祖神の里 伊那谷北部
蛇石としだれ栗 国天然記念物二つの辰野
萱野高原 そして梅林と赤ソバの里 箕輪
スズランが咲き360度展望の入笠山
「天下一の桜」コヒガンザクラの高遠
その名もおしゃれ眺めも抜群 鹿嶺高原〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。