蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236630810 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
名東 | 3332267867 | 一般和書 | 一般開架 | 名東区資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
目次 |
はじめに 社会主義と暴力 第1章 クレディ・モビリエの評価をめぐって 第2章 サン=シモン主義 第3章 “普遍的協働”としてのクレディ・モビリエ 第4章 クレディ・モビリエ設立認可をめぐって 第5章 クレディ・モビリエの歴史 第6章 ロスチャイルドとペレール兄弟の対立 終章 史上初のマクロレベルの“社会主義”としてのクレディ・モビリエ |
著者情報 |
中川 洋一郎 昭和25年東京生まれ。東京大学大学院社会学研究科国際関係論専攻博士課程満期退学。経済史学博士(パリ(1)大学第三期課程)。現在、中央大学経済学部教授(西洋経済史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ