感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イタリア史 1  (世界歴史大系) 古代・初期中世

出版者 山川出版社
出版年月 2021.3
請求記号 237/00108/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210933107一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 237/00108/1
書名 イタリア史 1  (世界歴史大系) 古代・初期中世
出版者 山川出版社
出版年月 2021.3
ページ数 18,381,113p
大きさ 22cm
シリーズ名 世界歴史大系
巻書名 古代・初期中世
ISBN 978-4-634-46201-4
分類 237
一般件名 イタリア-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 イタリアの通史を、最新の研究成果に基づき叙述する。1は、ローマ共和制の成立、ローマの人的社会関係、古代イタリア美術、アラブ人のシチリアなど、古代・初期中世を取り上げる。索引、年表、統治者一覧・系図等も掲載。
書誌・年譜・年表 イタリア史1(古代〜初期中世)年表 大谷哲編:巻末p28〜79 文献:巻末p80〜105
タイトルコード 1002110000328

要旨 「世界の工場」化しつつある中国、グローバルな産業連携をめざし構造転換を図る韓国。日中韓の新しい国際分業体制、労働力再編、ビジネス・ネットワーク構築を展望する。
目次 1 北東アジア経済の地域パラダイムの構築―二一世紀の社会経済パラダイム転換と地域連携とに向けて
2 世界経済のパラダイムシフトと中国の「世界の工場」化―新たな国際分業のシナリオ
3 グローバルな産業連携と韓国経済の構造転換
4 日中韓のIT産業を中心とする新しい国際分業の方向
5 東アジアにおけるビジネス・ネットワークとFTA―「北東アジアビジネス経済圏」の可能性と課題
6 東アジアの労働力編成と再編のシナリオ
7 北東アジア地域統合の社会的側面と市民社会―「ソーシャル・アジア・フォーラム」一〇年間の経験を通じて
著者情報 増田 祐司
 1938年生まれ。1962年東京大学経済学部卒業。東京経済大学教授、EC委員会上級研究員(第12総局FAST、在ブラッセル)、東京大学大学院教授等を経て2000年より島根県立大学教授・北東アジア地域研究センター長、現在、副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。