ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
本屋大賞 2004
|
書いた人の名前 |
本の雑誌編集部/編
|
しゅっぱんしゃ |
本の雑誌社
|
しゅっぱんねんげつ |
2004.04 |
本のきごう |
019/00290/04 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
019/00290/04 |
本のだいめい |
本屋大賞 2004 |
書いた人の名前 |
本の雑誌編集部/編
|
しゅっぱんしゃ |
本の雑誌社
|
しゅっぱんねんげつ |
2004.04 |
ページすう |
78p |
おおきさ |
21cm |
ISBN |
4-86011-033-1 |
ちゅうき |
『本の雑誌』増刊 |
ぶんるい |
0199
|
いっぱんけんめい |
書評
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009914006607 |
ようし |
本増刊号は第一回本屋大賞の記録である。書店員たちの熱意あふれる推薦の弁を可能な限り掲載し、あわせて個々の書店員が既刊の書籍から独自に選んだ「発掘本」も収録している。本邦初の書店員によるブックガイド。 |
もくじ |
本屋大賞2004ベストテン(大賞受賞作―膨大な作品の中から勝ち抜いて、全国の書店員が「売りたい」本の頂点に立ったのはこの作品だった。推薦人から寄せられたこの熱い言葉を聞いてほしい。 大賞受賞作家の声―「感謝の言葉」小川洋子 ベストテン第2位〜第10位―大賞に負けず劣らず書店員の人気を集めた9作。2002年から2003年にかけて刊行された国内の小説を代表する力作が顔を揃えた。) 本屋大賞1次投票―大賞選考に先立って行われた1次投票では、さまざまな候補作がリストアップされた。惜しくも2次選考には残らなかったが、どれも全国の書店員が「この本をこそ売りたい!」と思った本だ。それら数多くの本を推薦人のコメントとともに一挙紹介。 発掘本投票結果―洋の東西・ジャンル、さらに刊行の新旧を問わず、書店員が「売りたい」と思った本、常日頃から思っている本を推薦。バラエティ豊かな本をまとめて収録。 |
ないよう細目表:
前のページへ