感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴダール全評論・全発言 3  (リュミエール叢書) 1984-1998

著者名 ジャン=リュック・ゴダール/著 アラン・ベルガラ/編 奥村昭夫/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.03
請求記号 778/00136/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210599585一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/00136/3
書名 ゴダール全評論・全発言 3  (リュミエール叢書) 1984-1998
著者名 ジャン=リュック・ゴダール/著   アラン・ベルガラ/編   奥村昭夫/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2004.03
ページ数 817p
大きさ 22cm
シリーズ名 リュミエール叢書
シリーズ巻次 33
巻書名 1984-1998
ISBN 4-480-87314-7
原書名 Jean‐Luc Godard par Jean‐Luc Godard
分類 77804
一般件名 映画
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914002358

要旨 私は映画においてどこまで行くことができるのか、映画はどこまで私を受け入れることができるのか。カラー写真図版68点、モノクロ写真図版182点。
目次 その後生きられた人生…(一周しおわって―アラン・ベルガラによるジャン=リュック・ゴダールへの新しいインタビュー
フォト・ロマン=バイオグラフィー―アラン・ベルガラによる)
天と地の間の時代(後半)1984‐1988(ゴダールとピアラの対談
『映画というささやかな商売の栄華と衰退』
チェイスから出発して… ほか)
記憶の時代1988‐1998(『最期の言葉』
映画がテレビで流される際のコマーシャルの挿入について
『映画史』―前期 ほか)
著者情報 ゴダール,ジャン=リュック
 1930年12月3日、パリで生まれる。批評活動、短編づくり、配給会社の宣伝部員としての仕事、編集者としての仕事などの映画修業をへて、1960年に『勝手にしやがれ』でデビューした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥村 昭夫
 1943年生まれ。映画演出作品に『三人でする接吻』(16ミリ、中編)など三本(67〜70年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。