感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

異史・朝鮮半島動乱 1  (Kosaido blue books)

著者名 高貫布士/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2004.04
請求記号 F2/03410/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631290950一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/03410/1
書名 異史・朝鮮半島動乱 1  (Kosaido blue books)
著者名 高貫布士/著
出版者 広済堂出版
出版年月 2004.04
ページ数 242p
大きさ 18cm
シリーズ名 Kosaido blue books
ISBN 4-331-05933-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914000179

要旨 日本帝国政府がポツダム宣言を受諾し、無条件降伏を受け入れてから一年が経過していた。GHQを中心とするアメリカの占領政策が進む中、特に治安維持と諜報を担当するG2(参謀二課)で極秘作戦が練られていた。大戦末期の混乱に乗じて、満州を我が物にしたソ連は、さらに東アジア侵出の足場として朝鮮半島の支配を狙い、朝鮮の伝説的英雄・金日成を使って傀儡政権の樹立を企てていたのだ。それを阻止すべくアメリカが編成した特殊工作部隊に一人の日本人がいた。朝鮮半島に潜入した彼らは着々と極秘任務決行の準備を進めていく―。
著者情報 高貫 布士
 1956年生まれ。神奈川県出身。学生時代に軍事評論家小山内宏氏、航空評論家青木日出夫氏らが創設した軍事学セミナーで軍事学を修得。出版社勤務を経て、現在は軍事アナリスト、作家として活躍。明治から近未来まで、興味深いテーマを探しては、それをベースにしたシミュレーション小説を多数執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。