感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南島紀行 (福音館文庫)

著者名 斎藤たま/作 杉田徹/写真
出版者 福音館書店
出版年月 2004.03
請求記号 291/00121/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234449932じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2131295079じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231148798じどう図書じどう開架 在庫 
4 2331129243じどう図書じどう開架 在庫 
5 2731184608じどう図書じどう開架 在庫 
6 千種2831084583じどう図書じどう開架 在庫 
7 守山3131347167じどう図書じどう開架 在庫 
8 名東3331281646じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/00121/
書名 南島紀行 (福音館文庫)
著者名 斎藤たま/作   杉田徹/写真
出版者 福音館書店
出版年月 2004.03
ページ数 440p
大きさ 17cm
シリーズ名 福音館文庫
シリーズ巻次 N-8
ISBN 4-8340-0592-5
分類 29197
一般件名 鹿児島県-紀行・案内記  
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009913082731

要旨 奄美の島には、一人住まいのおばあさんが多い。むかしびとの暮らしをつづけている家々に宿をもらいながら、子どもの遊びを、古い歌を、塩の炊きかた味噌の仕込みかたを、機織りを、月待ちを、神まいりを見る。…そこからうかびあがるのは、「現代」が忘れた、しまんちゅ(島人)のゆたかな姿だった。
目次 種子島(海の上にはすわらん
バシガシワ ほか)
屋久島(トビウオトレタカ
えびっどーんよ ほか)
喜界島(名瀬の一日
かまらん ほか)
奄美大島(泥染め
機織り ほか)
徳之島(海の途
赤羽ガッタ ほか)
著者情報 斎藤 たま
 1936年、山形県東村山郡山辺町に生まれる。高校卒業後、東京の本屋で働く。1971年より、子どもの遊び・民族収集の旅にはいる。現在、秩父市に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉田 徹
 1943年、新潟県大潟町に生まれる。フリーのカメラマンをへて、89年、宮城県志津川町に移り、農場(エル コルティッホ ソーナイ)を開設、放し飼いで豚を飼っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。