感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛知縣西春日井郡地誌 全

著者名 岡村澄久/著
出版者 鈴木吉兵衛
出版年月 1887.
請求記号 NA294/00083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230457657一般和書書庫和装和装本禁帯出在庫 
2 鶴舞0230457665一般和書書庫和装和装本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA294/00083/
書名 愛知縣西春日井郡地誌 全
著者名 岡村澄久/著
出版者 鈴木吉兵衛
出版年月 1887.
ページ数 8丁
大きさ 22cm
一般注記 和装 付:西春日井郡略図
分類 A2962
一般件名 西春日井郡(愛知県)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310057292

要旨 「勘と経験と度胸だけが頼りの世界」から「ウッドエンジニアリングの世界」への手がかりとなる入門書。構造用材料としての、木材の知識を網羅。
目次 第1章 木材と木材利用の常識
第2章 木材の強度的性質
第3章 木材の加工
第4章 木質建材の強度特性
第5章 木材の接合と構法
第6章 ちょっと悲しい実例集
著者情報 林 知行
 独立行政法人森林総合研究所材料接合研究室長。1952年、大阪府堺市生まれ。京都府立大学農学部卒業。京都大学大学院農学研究科博士課程修了。農学博士。専門は木質材料、木質構造。受賞―日本木材学会賞、日本材料学会論文賞。東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻連携併任助教授、千葉大学教育学部、東京農工大学大学院農学研究科の非常勤講師などを歴任。「木材工業」誌編集委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。