感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手もみ・足もみツボマッサージ

著者名 邱淑惠/著
出版者 成美堂出版
出版年月 2004.03
請求記号 492/00489/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931139121一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 492/00489/
書名 手もみ・足もみツボマッサージ
著者名 邱淑惠/著
出版者 成美堂出版
出版年月 2004.03
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-415-02638-9
分類 49275
一般件名 指圧療法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913078007

要旨 ツボを押すことで、血行が促進され新陳代謝が高まり、体の不調は緩和改善されます。とくに本書で紹介しているのは、全身に有るツボの中から「手と足のツボ」に限定し、しかも効果がはっきりとあらわれやすい特効ツボばかりです。手と足ですから、自分で簡単に押しもみでき、電車の中や職場など、どこででも行えます。症状が出ているときはもちろんですが、日頃からの健康アップ、体質改善にもツボを役立ててください。
目次 第1章 ツボの基礎知識
第2章 痛みやこりを解消する、手ツボ、足ツボ
第3章 日常のつらい症状を改善する、手ツボ、足ツボ
第4章 心をスッキリさせる、手ツボ、足ツボ
第5章 女性の悩みを解消する、手ツボ、足ツボ
第6章 美容、ダイエットに効果的な手ツボ、足ツボ
著者情報 邱 淑恵
 1949年、中国(台湾)桃園市生まれ。中国台湾省栄民総医院針灸センターで中国ハリを学び、1974年に来日。東京教育大学(現・筑波大学)でツボやハリ、漢方などを習得する。現在は、中国健康コンサルタントとして、テレビに出演、執筆・講演活動を行っているほか、ツボダンスの創始者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。