感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

翻訳仏文法 下  (ちくま学芸文庫)

著者名 鷲見洋一/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.11
請求記号 857/00015/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237078704一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 857/00015/2
書名 翻訳仏文法 下  (ちくま学芸文庫)
著者名 鷲見洋一/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.11
ページ数 414p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
ISBN 4-480-08792-3
分類 8575
一般件名 フランス語-解釈   フランス語-文法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913055248

要旨 翻訳とは、原文の深層に横たわるメッセージを探り当て、それに翻訳語の形を与えて原文の「姿」を再構成することである―では、多義的で抽象性が高く、文語と口語の差が著しいフランス語を、的確な日本語に翻訳し原文の「姿」を再現するコツは何か。どんなポイントを押さえ、どういう方法を駆使すればいいのか。翻訳作業の現場に即したテーマごとに豊富な訳例を掲げ、解釈の基本から日本語の表現方法まで多彩な技術を伝授する、実践的翻訳術。下巻では「視点移入」をキーワードに、大胆な発想の転換によって言葉の違いの深遠に翻訳という橋を架ける技、「こなれた訳」を超える極意を披露する。
目次 仮定法―直訳文型を忘れよう
比較―情報量を減らす
否定(否定を肯定で訳す
sansおよび二重否定)
感覚表現(仏訳に学ぶ
感覚視点ということ)
感情表現―疑問文と感嘆文
視点―カメラ・アングルの魔術
話法(解きほぐし再考
間接話法
自由間接話法)
文の位相(児童文学と広告文
時事文その他)
長文を訳す(長いものには巻かれろ
順行訳その他)
同格構文―並んでいる言葉〔ほか〕
著者情報 鷲見 洋一
 1941年生まれ。慶応義塾大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。