感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三島由紀夫全集 36  決定版  評論

著者名 三島由紀夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2003.11
請求記号 91868/00069/36


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210588927一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 千種2810012365一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91868/00069/36
書名 三島由紀夫全集 36  決定版  評論
著者名 三島由紀夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2003.11
ページ数 721p
大きさ 20cm
巻書名 評論
巻書名巻次 11
ISBN 4-10-642576-9
分類 91868
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913054925

要旨 昭和45年、三島最後の年。批評家・思想家としての真骨頂を示す渾身の評論70編。付・作文、参考作品、「楯の会」参考資料等。
目次 「爆弾と銀杏」序文
同志の心情と非情―同志感と団結心の最後的表象の考察
70年代新春の呼びかけ
裸になつて今年はぐわんばる!
「変革の思想」とは―道理の実現
新知識人論
文化の危機の時代に時宜を得た全集(「日本古典文学全集」推薦文)
詩集「わが手に消えし霰」序文
「眠れる美女」論
劇画における若者論〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。