感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

謎の哲学者ピュタゴラス (講談社選書メチエ)

書いた人の名前 左近司祥子/著
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2003.10
本のきごう 131/00063/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234366896一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 131/00063/
本のだいめい 謎の哲学者ピュタゴラス (講談社選書メチエ)
書いた人の名前 左近司祥子/著
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2003.10
ページすう 238p
おおきさ 19cm
シリーズめい 講談社選書メチエ
シリーズかんじ 280
ISBN 4-06-258280-5
ぶんるい 1311
こじんけんめい Pythagoras
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき ピュタゴラス関連史:p217〜225
タイトルコード 1009913048461

ようし 三平方定理の発見者とされるピュタゴラス。数々の奇行が伝えられる哲学者は、イタリア半島南端に秘密の教団を主宰し、「数は万物の原理である」ことを看破した。プラトン、アリストテレスに刺激を与え、哲学の地下水脈となった謎の思考に迫る。
もくじ 第1章 ギリシャでいちばんユニークだった哲学者(古代ギリシャの哲学者群
エンペドクレスの活躍 ほか)
第2章 同時代人の見たピュタゴラス(ピュタゴラスと「ピュタゴラスの定理」
同時代人の証言 ほか)
第3章 ピュタゴラスをソクラテスに語らせるプラトン(プラトンの描くソクラテスの変節
ピュタゴラス的言葉を使って語るソクラテス ほか)
第4章 アリストテレスが映した奇行と奇妙な戒律(アリストテレスとピュタゴラス
プラトン説に反論するアリストテレス ほか)
第5章 思考の地下水脈となったピュタゴラス(プラトンからプロティノスへ
プロティノスの魂論 ほか)
ちょしゃじょうほう 左近司 祥子
 東京大学文学部哲学科卒業。現在、学習院大学文学部哲学科教授。ギリシャ哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。