感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東郷平八郎 (読みなおす日本史)

著者名 田中宏巳/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2013.12
請求記号 2891/03359/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236337994一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03359/
書名 東郷平八郎 (読みなおす日本史)
著者名 田中宏巳/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2013.12
ページ数 256p
大きさ 19cm
シリーズ名 読みなおす日本史
ISBN 978-4-642-06400-2
一般注記 筑摩書房 1999年刊の再刊
分類 2891
個人件名 東郷平八郎
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p220〜223
内容紹介 日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を撃破し、世界的名声を得た東郷平八郎。その後29年間も、海軍だけでなく陸軍も含めた軍部の重鎮として活躍し、近代日本に影響を与え続けた東郷の実像と史実に鋭く迫る。
タイトルコード 1001310093214

要旨 七冠王直伝。井山流で強くなる!覚えた分だけ勝てる!
目次 第1章 絶対に覚えたい基本手筋(相手の石をグルっと囲めば「抜き」の完成
正しい方向からアタリにすれば効果抜群
相手のキズを探して切ろう
どちらかを必ず取れる「両アタリ」
出口封鎖の「ゲタ」の手筋を覚えよう ほか)
第2章 手筋別問題(アタリ
切り
両アタリ
ゲタ
オイオトシ ほか)
第3章 総合問題
著者情報 井山 裕太
 平成元年5月24日生。大阪府出身。石井邦生九段門下。平成14年入段、同年二段、15年三段、17年四段、同年七段、20年八段、21年九段。日本棋院関西総本部所属。タイトル獲得やリーグ入り、九段昇段など、数々の史上最年少記録を樹立。平成21年、第34期名人戦で自身初となる七大タイトルを獲得すると、快進撃を見せる。25年、第37期棋聖戦でタイトルを獲得し、七大タイトルグランドスラムと史上初の六冠を達成。28年、第54期十段戦でタイトルを獲得し、史上初の七冠を達成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。