感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若き日の哀しみ (創元ライブラリ)

著者名 ダニロ・キシュ/著 山崎佳代子/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2013.9
請求記号 989/00129/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232177374一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 989/00129/
書名 若き日の哀しみ (創元ライブラリ)
著者名 ダニロ・キシュ/著   山崎佳代子/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2013.9
ページ数 221p
大きさ 15cm
シリーズ名 創元ライブラリ
シリーズ巻次 Lキ1-1
ISBN 978-4-488-07072-4
原書名 Rani jadi
分類 98923
書誌種別 一般和書
内容紹介 ユダヤ人であった父親は強制収容所に送られ、二度と帰ってくることはなかった。第二次世界大戦中に少年時代を送った旧ユーゴスラビアの作家ダニロ・キシュの自伝的連作短編集。悲愴感を和らげるアイロニーと抒情をもつ作品。
タイトルコード 1001310073063

要旨 創建時の大仏殿の大きさは?部材の年輪から法隆寺の年代がわかる?「世界遺産」として登録されている奈良の史跡の魅力と謎を、発掘調査や遺跡保存の第一線にたずさわる研究者たちが語る。専門家と一緒に古寺や遺跡を歩きながら、最新の研究情報やとっておきの話題を披露してもらうかのような、贅沢にしてユニークな案内書。
目次 1 平城宮跡
2 法隆寺・斑鳩三塔
3 薬師寺
4 興福寺
5 春日社と春日山
6 元興寺
7 唐招提寺
8 東大寺
9 西大寺・西隆寺
10 法華寺
11 大安寺


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。