蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名古屋市土地宝典 西区南部[1977年] 地番地目地積入無記名式
|
出版者 |
住宅地図販売社
|
出版年月 |
1977. |
請求記号 |
A295/00129/4-1-77 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0110176120 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
山田 | 4110003177 | 一般和書 | 一般開架 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A295/00129/4-1-77 |
書名 |
名古屋市土地宝典 西区南部[1977年] 地番地目地積入無記名式 |
出版者 |
住宅地図販売社
|
出版年月 |
1977. |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
39cm |
分類 |
A295
|
一般件名 |
名古屋市西区-土地台帳
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210061735 |
要旨 |
「真の抵抗勢力」「真の改革」「真の悪役・ただの悪役」のすべてがわかる救国の正論。 |
目次 |
第1章 小泉総理への質問状(泣きついてきた小泉陣営 薄ら笑いを浮かべる総理 ほか) 第2章 「真の改革」を阻む人々(自分で書かずにリークする記者 テープ起こしのあと韓国のマスコミに ほか) 第3章 まだまだ盤石な日本経済(外国からはビタ一文借りていない日本 横田を国際空港に ほか) 第4章 平成の「ただの悪役」「真の悪役」(青嵐会の名づけ親 ミッチー対ケンカ太郎 ほか) 第5章 愛国心がなければ改革はできない(四歳で世界恐慌に突入 背中に受けた肥やし ほか) |
著者情報 |
江藤 隆美 1925年、宮崎県日向市生まれ。1947年、宮崎農林専門学校(現・宮崎大学)卒業。宮崎県議を経て、1969年、衆議院議員に当選。1983年国会対策委員長、1985年建設大臣、1989年運輸大臣に就任。1990年落選。1993年返り咲き。1995年村山改造内閣の総務庁長官に就任するが、同年朝鮮半島に対する日本の植民地支配に関する発言で辞任。1999年7月、自民党江藤・亀井派会長に就任。1998年、勲一等旭日大綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ