感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宿曜と法華経 宿曜占法開運法

著者名 上住節子/著
出版者 大蔵出版
出版年月 2003.05
請求記号 148/00659/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231180641一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 148/00659/
書名 宿曜と法華経 宿曜占法開運法
著者名 上住節子/著
出版者 大蔵出版
出版年月 2003.05
ページ数 429p
大きさ 20cm
ISBN 4-8043-3061-5
分類 1488
一般件名 易・占い   法華経
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913012741

要旨 『宿曜占法』の読者から多くの質問・興味をもたれ、著者のオリジナルである宿曜二十七宿と法華経の関係と読誦方法を簡潔に説明し、真読のための読み仮名付き大活字『法華経』全二十八品の全文を提供する。
目次 宿曜と法華経(宿曜占法と法華経
法華経の教え
開運のいろいろ ほか)
宿曜占法開運法(昂宿―怒りを遷すさず
畢宿―欲を恣にすべからず
觜宿―忍の一字は衆妙の門 ほか)
真読 妙法蓮華経(序品第一
方便品第二
譬喩品第三 ほか)
著者情報 上住 節子
 東京京橋に生まれる。下谷根岸小学校、共立女子中学、山脇学園高等学校を経て、明治学院大学英文科、および(アメリカ)ジョージ・ワシントン大学大学院卒業。元、玉川大学文学部外国語学科助教授。アメリカ留学中、人間の運命に関心を持ち、以後、欧米、アジア、大洋州、中近東の約三〇ヵ国を訪ねて、運命学者や各種占術家と交友を結ぶ。壬生台舜第二十六世浅草寺貫首の下で得度し「有心」の法名を戴く。現在、運命学の実践的アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。